2025年7月26日、岐阜県恵那市の「恵那文化センター」にて「えなしこどもフェスタ2025」が開催されました!

IMG_3518.jpeg 361 KB
CDLE名古屋は去年に引き続き、ソフトバンク様と共同で、生成AIを利用したモンスターバトルゲーム「チャットモンスターバトル」を展示しました!

【イベントのページ】


昨年の様子は下記のブログから!

今回は前回と異なり、トーナメントではなく、親子や友達同士など、知っている人同士の対戦を順番に行えるようにいたしました。

CDLE名古屋メンバーとして、去年に引き続き、宮野さん(@Kota Miyano )に加えて、今回は非常に強い味方となる西村さん(@Chick Design (西村真人) )に運営メンバーとして参加いただきました。

IMG_3015.jpeg 970.99 KB
その西村さんにプリンターを用意いただけたこともあり…今回はなんと!対戦したカードをそのまま印刷して持って帰れる!という事が実現出来ました!

【配布したカードイメージ】
IMG_3517.jpeg 328.3 KB
イベントでは、いつも通りの宮野さんの軽快なトークで対戦をスムーズに進行いただけるという、本当に素晴らしいメンバーに恵まれました!

IMG_3519.jpeg 977.32 KB
そして…参加いただいた子供達にはSoftBank様より「お父さん」「ふてニャン」のノートがもら貰えるという…これは欲しい!!

IMG_3017.jpeg 1.12 MB
残念ながら私はいただくことは出来なかったのですが、参加した私の娘達はノートを貰えてホクホクでした✨

IMG_3013.jpeg 1.39 MB
今回のイベントですが…今までも盛り上がってはいたのですが…今回はその比では無いレベルの凄い盛り上がりでした!

IMG_3523.jpeg 784.08 KB
とにかく次から次へと参加したい人が並んで待ち、午前の部と午後の部の間となる昼休み以外は、トイレに行く暇もなく、イベント終了までずっと机に座り画面操作をしていました。

IMG_3016.jpeg 1.37 MB
今までも忙しい時間はありましたが、忙しさのピークがずっと続くという感覚は初めてでした!

人が多いだけでなく、子供達の盛り上がりも最高で、小さなお子さんは負けても大泣きするほどの思い入れをもっていただきました。

午後の部の終わりの方になると…これ以上並ばれると、イベント完了までに片付けが終わらない!という事で、入り口のドアを閉じて終了ということになりました。

IMG_3524.jpeg 711.74 KB※写真は最後に対戦した母娘。

イベントは大成功に終わり、数日前の万博出展の疲れもあり、「何とかやり切った!」という心地よい疲労感がありましたね!

片付けを行う直前に、イベントを運営していただいた、ソフトバンクのスタッフの方から、「ぜひモンスター生成とバトルを体験してカードを持ち帰りたい」という話までいただき…そのように興味をもっていただけて非常に嬉しかったです!

今回のイベントを通じて、チャットモンスターを最も楽しんでもらえるための「遊び方」が見えてきた気がします。

IMG_3525.jpeg 2.42 MB
このイベントは多くの方々のご協力により、成功を収めることができました。

去年に引き続き、今年も声をかけていただいたソフトバンクの竹内さん、そして、運営いただいたソフトバンクの運営の皆様

いつも助けていただき頭が上がらない、サブリーダーの宮野さん
無理なお願いにも関わらず、プリンター持って来ていただき、インク代など持ち出しでカード印刷をしていただいたChickDesignの西村さん

そして、このイベントに参加し楽しんでいただいた、延べ人数79名の参加者の皆様。

本当にありがとうございました!
またの機会に、もっとバージョンアップしたチャットモンスターで一緒にイベントが出来たらと思います!