2025年の大阪・関西万博 そしてその先の2030年を見据え、
「次世代テック(EmergingTech)」をキーワードに、未来社会を形作るイノベーションの創出に取り組むブラットフォーム。
その次世代テックが生み出す可能性を探るべく、国内外の動向や事例を研究し、ビジネスマッチングを通じた新規事業開発、実装・実証支援等、幅広い事業を展開します。
社会実装に向けた具体的な情報収集機会としてCDLEの皆様のご参加をお待ちしております。
◇ 来週2月16日、AI/新エネルギークラスター共催 第2回クラスター会議
https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202401/D22240105017.html
ビジネスとしての具体的な活用方法について多くの企業が悩みを抱えるAIと、
未来社会において重要な産業に位置づけられるエネルギー領域の融合可能性を、
先進事例紹介やパネルディスカッションを通じて考えます。
コーディネーターの本村陽一氏、柴田善朗氏から、AI、新エネルギー領域の
業界動向や課題等について解説した後、具体的な取り組み事例として、
全固体電池の研究開発に取り組む大阪公立大学全固体電池研究所の作田敦氏、
材料開発や電力需給コントロール等エネルギー領域におけるAIソリューションを
展開するオムロンサイニックエックス、E-Flowが登壇し、それぞれの視点から
領域融合によるイノベーションの可能性等について、お話しします。
上記登壇者によるパネルディスカッション、
参加者を交えたネットワーキングも実施予定です。ぜひご参加ください。
◆日 時:2024年2月16日(金) 14:00~18:00
◆場 所:アットビジネスセンター大阪本町16F 1607号室
(大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング)
https://abc-kaigishitsu.com/osaka/honmachi/access.html
◆内 容:
(14:00~17:00)
【話題提供】
「新エネルギー産業とAIの融合によるイノベーションの可能性」
一般財団法人日本エネルギー経済研究所
クリーンエネルギーユニット 担任補佐/次世代エネルギーグループ
マネージャー 柴田 善朗 氏
国立研究開発法人産業技術総合研究所
人工知能研究センター 首席研究員 本村 陽一 氏
【基調講演】
「全固体電池の材料研究の最前線」
大阪公立大学
全固体電池研究所 准教授 作田 敦 氏
新エネルギー×AIソリューション事例紹介
オムロン サイニックエックス株式会社
代表取締役社長/オムロン株式会社 執行役員 技術・知財本部長 諏訪 正樹 氏
E-Flow合同会社
事業推進本部 蓄電池事業部 部長 平木 真野花 氏
【パネルディスカッション】
「イノベーションの推進に向けた今後の展望」
<パネリスト>
大阪公立大学 作田 敦 氏
オムロン サイニックエックス株式会社 諏訪 正樹 氏
E-Flow合同会社 平木 真野花 氏
<モデレーター>
一般財団法人日本エネルギー経済研究所 柴田 善朗 氏
国立研究開発法人産業技術総合研究所 本村 陽一 氏
※演題はいずれも仮題です。
(17:00~18:00)
【ネットワーキング】
◆参加費:大阪商工会議所会員企業:5,000円 (税込)/人
その他:10,000円 (税込)/人
※次世代テックフォーラム AIクラスター、新エネルギークラスター登録企業、
および人工知能技術コンソーシアム(AITeC)会員企業は無料
※この機にクラスターにご登録いただける場合は無料でご参加いただけます。
詳細につきましては下記ホームページをご参照ください。
https://www.osaka.cci.or.jp/innovation/etf/
◆申込み:
下記ホームページの「お申し込みフォーム」からご登録ください。
https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202401/D22240105017.html
◆キャンセルポリシー:
○お申込後のキャンセルは、2月12日(月)まで受け付けます。
以降のキャンセルはお受けいたしかねます。
ご都合が悪くなった場合は代理の方のご差遣をご検討ください。
○参加費につきましても、2月12日までのキャンセル分のみ返金に応じます。
◆主 催:大阪商工会議所
◆共 催:国立研究開発法人産業技術総合研究所
人工知能技術コンソーシアム(AITeC) 関西支部