外部イベントのご案内です。普段活動をご一緒しております大阪教育大学    安松先生、神戸大学附属中等教育学校    林先生から、教育現場での実際と、実践的なAI教育の在り方についてご講義いただきます。

◆開催概要
企業内でデータサイエンス専門部門を立ち上げ、統計解析や機械学習の知識は一通り習得したが、思うように現場の問題解決や業務DXにつながっていない。また、生成AIツールが急速に進化・普及する一方で、組織内の生成AIの利活用の実際はなかなか進んでいない。このような企業の声を聞くことは少なくありません。AIやデータサイエンスの技術的側面への注目が集まりますが、技術やデータがあるだけでは問題解決は進まないことも事実です。テクノロジーの実践適用が進まない本質的問題は何か、現場の真の問題解決を実現するために必要な方法論やスキルとマインドは何かについて、様々な実践家と、実践現場のリアル体験をもとに迫っていきたいと思います。

日時:8月23日(金)14:30-17:30
場所:QUINTBRIDGE 1階カフェ前
https://www.quintbridge.jp/access/
費用:無料
共催:産総研人工知能技術コンソーシアム、大阪教育大学

◆アジェンダ(内容は多少変更になる可能性がございます)
    14:30~15:15    (講演①)株式会社日立システムズ ビジネスイノベーション統括本部
                                                    チーフ・データサイエンス・エキスパート板井光輝
    15:15~15:45    (講演②)神戸大学附属中等教育学校(数学科主任・研究部) 林 兵馬
    15:45~16:15    (講演③)株式会社エボルブ Chief Assemblage Officer    安松 健
    16:15~17:00 パネルディスカッション
    17:00~17:30 名刺交換会

現地参加:50名
オンライン参加:制限なし

◆対象者
・統計解析、機械学習の知識は習得したが、問題解決・DXにつながらないと問題意識を持つビジネスリーダー
・探究学習におけるAIデータサイエンス教育の在り方を模索する教育関係者
・データサイエンス、機械学習に関わるキャリアを積みたいと考えるビジネスパーソン、学生

現地参加申し込み:


オンライン申し込み: