12月2日にJDLAの
第2回生成AIテストがありますね^^


前回のテストの前に
模試を公開いたしました

今回は日本未上陸の部分もふくめて
独自テストを作りましたので
よろしければご覧ください☆

【第1問】
13歳未満は、ChatGPTを使ってはいけない

1.はい
2.いいえ


【第2問】
13歳以上18歳未満の場合、ChatGPTアカウント作成には、保護者の許可が必要である

1.はい
2.いいえ


第1問と第2問の根拠(英語)
◇OpenAI Help Center


【第3問】
Microsoft 365 Copilot in Wordは、コンピュータ自体に保存しているファイルには活用できない

1.はい
2.いいえ

→ ただし、他のファイルからの情報を参照する場合は、Wordをオンラインで保存する必要があります

→ Copilot in Excelは、今のところOneDrive、SharePoint、Teamsなど、オンラインにないと使えません

第3問の根拠(英語、CCボタンで日本語字幕可)
◇リンクトインラーニングより
「Microsoft 365 Copilot First Look」


【記述式】
生成AIには様々な産業活用事例がありますが、活用により生まれる、命かお金に関わるリスクにはどのようなものがありますか?

生成AIを使用した上で、確実な方法で確認しても良いので、100文字以内でご回答ください

可能であれば、対策もふくめて200文字以内でご回答ください


いかがでしたでしょうか?
もし、1問でも確信をもって答えられたら、あなたはかなりすごいと思います!